営業時間:9時~18時 月〜金
愛知県一宮市多加木1丁目3-23
お知らせ
納期はその都度お問合せください
檜風呂の導入・リフォームを検討!浴槽のぬめりを防ぐ方法とは?
檜風呂で気持ちいい時間を過ごすために!ぬめりの予防と対策方法
檜風呂をはじめとする木製浴槽のぬめりの主な正体は菌です。入浴後は速やかにお湯を抜く、毛羽立ちを修理するなど、ぬめりを防ぐ方法やお手入れの方法などを確認しておきましょう。
浴槽の気になるぬめり!予防と取り除く方法は?
入浴時に「気持ちいい!」と思う反面、「何だかぬるぬるするな」と感じたことはありませんか。このぬめりの原因は「菌」にあります。
木の素材は素朴で趣があり、特に檜風呂は独特のよい香りがします。その一方、手入れが不十分だとぬめりが発生しやすくなります。こちらでは、ぬめりを防ぐ方法や取り除く方法をご紹介いたします。
◇ぬめりの正体
・バイオフィルム
木の浴槽に発生するぬめりの多くは「バイオフィルム」と呼ばれるものです。バクテリアや微生物などが放出する粘膜から作られます。浴槽を利用すると皮脂や菌、石鹸カスなどが付着します。すぐに洗い流せば特に問題はありませんが、湿ったまま時間が経過することでぬめりが発生します。
・泉質によるもの
温泉の場合、泉質の影響でぬめりを感じることがあります。自宅の檜風呂は基本的に温泉水ではないため、温泉施設などで感じるぬめりは泉質ということが多いです。
・素材の毛羽立ち
木の表面に傷がつくと繊維が毛羽立ち、ぬめりを感じるようになります。乾いた状態ではわかりませんが、お湯を含むとぬるぬるになります。
◇ぬめりを予防するには?
素材の毛羽立ちが原因の場合、お手入れ方法が重要です。浴槽を洗うときは、硬いスポンジやタワシ、ブラシの使用は避けましょう。傷がつき、さらに毛羽立ってしまう可能性があります。
バクテリアが原因の場合は毎日のお手入れを見直します。
-
入浴後は速やかにお湯を抜いて掃除する
-
掃除後は柔らかな布で水分を拭き上げる
-
十分な換気で自然乾燥させる
このようなポイントに注意することで、ぬめりが起こりにくい環境を整えられます。
◇ぬめりを取り除く方法
毛羽立ちによるぬめりの場合、いくら掃除をしても解決しません。完全に乾いた状態で、耐水ペーパーなどによるやすりがけで毛羽立ちを修理します。バイオフィルムは柔らかいスポンジや布で拭き取ります。
このとき、ぬめりを早く落とそうとして固いスポンジやタワシで擦ると木が傷つき、さらにぬめりの原因となるため注意が必要です。ぬめりを除去した後は高温のシャワーで丁寧に流し、再び水で流します。水滴を丁寧に拭き上げ、自然乾燥して完了です。
毎日掃除をしていても乾燥が弱いと檜風呂はぬめりを起こしやすいです。気持ち良く入浴するためにも清掃後は丁寧に拭き上げ、浴室をしっかり換気します。ただし、早く乾燥させたいからといって、浴室乾燥機を過度に使用するなどは避けましょう。木が縮んでひび割れを起こし、水漏れの原因につながるおそれがあるためです。
日々のお手入れで檜風呂のぬめりを防ごう!
檜風呂にぬめりを感じることもあるでしょう。ぬめりの原因にはバクテリアや繊維の毛羽立ちなどがあります。温泉の場合は泉質が関係していますが、ご家庭の檜風呂はバクテリアや繊維の毛羽立ちによるものがほとんどです。
入浴後にお湯をそのままにしておくと皮脂や石鹸カスが浴槽に付着し、バクテリアが繁殖します。バクテリアは粘膜を放出するため、ぬめりが発生します。
ぬめりを防ぐには、入浴後は速やかにお湯を抜き、浴槽を清掃することが大切です。清掃後は水分を残さないよう、丁寧に拭き上げて換気します。繊維の毛羽立ちはその部分をやすりなどで少しずつ整えます。
匠貴船制作所株式会社の檜風呂は、お手入れも簡単な3つのオリジナル抗菌コーティングを施しております。それぞれの抗菌コートが菌の繁殖・侵入・定着を防ぎ、汚れが付着しにくくなります。木の質感を楽しめるのはもちろん、メンテナンスも簡単な檜風呂のため、常に清潔で末永くご利用いただけます。13年間で延べ3,000件以上の相談と販売に携わってきた経験・ノウハウを生かし、導入の検討からメンテナンスまでサポートいたします。ぜひお問い合わせください。
■檜風呂の導入・設置に関するコラム
1.檜風呂にリフォーム!リフォーム費用を抑えるポイントとは?
2.【檜風呂のリフォーム】2階に浴室を増設する場合のポイントは?
4.【檜風呂のリフォーム】1階に浴室を設けた場合のメリット・デメリットは?
7.【檜風呂の修理】檜風呂のお手入れ・メンテナンス方法について
8.檜風呂の修理をご検討中なら!浴室リフォームの期間の目安とは
9.檜風呂の導入をご検討中なら!檜風呂へリフォームした後の注意点とは?
11.檜風呂の導入・リフォームを検討!浴槽のぬめりを防ぐ方法とは?
12.檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!檜がもたらすリラックス効果とは
13.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!浴室を檜風呂にする場合の費用相場
14.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!檜風呂を戸建てに設置するまでの流れ
15.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!お手入れをするうえで知っておきたい腐朽菌とは
檜風呂の設置やメンテナンスのことなら匠貴船制作所株式会社へ
[会社名]
匠貴船制作所株式会社
[住所]
〒491-0837 愛知県一宮市多加木1丁目3-23
[TEL]
050-1741-7301
[FAX]
0545-64-2888
[設立]
2020年
[代表取締役]
桐山明文
[メールアドレス]
info@t-ks.jp
[主な事業内容]
檜風呂の製造・販売・施工
[URL]
https://www.t-ks.jp