top of page

自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!
ユニットバスタイプの檜風呂の魅力とは

ホーム檜風呂を導入するポイント > 自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!ユニットバスタイプの檜風呂の魅力とは

16-0.jpg

リフォームで自宅に檜風呂を導入しませんか?

ユニットバスタイプの檜風呂の魅力

浴室のリフォームで自宅に檜風呂を設置するなら、ユニットバスタイプがおすすめです。檜風呂といえばオーダーメイドと思われがちですが、近年では檜の魅力はそのままに、効率的なユニットバスにも取り入れられています。


 お風呂リフォームで自宅の癒し空間を実現!ユニットバス+檜風呂はこんなに魅力的
 

戸建て・マンションを問わず、近年では効率的に自宅の浴室が組み立てられる「ユニットバス」が主流になっています。


ユニットバスは、パターンに合わせて大量に生産できることから価格が抑えられ、現場では組み立てるだけなので工期も短くて済むなど、メリットが豊富です。

 

また、パターンは決められているものの、サイズや素材、カラーやデザインのバリエーションが幅広いため、好みに合わせて選ぶことができます。

ユニットバスリフォームで檜風呂の設置は「匠貴船制作所株式会社」 - 檜風呂の魅力

 

とはいえ、これはあくまで一般的なバスタイプのみだと諦めていませんか?檜風呂もユニットバスとして組み合わせることが可能なのです。こちらでは、リフォームで実現する「ユニットバス+檜風呂」の魅力についてご紹介します。

ユニットバスに檜風呂
ユニットバスとは、浴槽や洗い場、天井、床が一体化しているお風呂をいいます。浴槽に使用される素材にはステンレスやホーローが多く、耐久性・防汚性が高いことから人気です。


その点、檜風呂は木材を素材とするお風呂です。檜風呂は「お手入れが大変…」というイメージが持たれやすいため、一般家庭の浴室には設置できないと思われることも少なくありません。


たしかに、湿気を避け乾燥させることが必要にはなりますが、檜自体は耐久性が高く、香りも高いことから浴槽向きの素材といえます。近年では、抗菌・撥水などのコーティングが施され、ご自宅でのお手入れもますます簡単になりました。


このことからも、一般家庭で檜風呂を希望される方は増加しており、さらにユニットバスと組み合わせると価格も抑えられることから、リフォーム時に浴槽を檜にする方も少なくありません。

檜風呂はおしゃれ
数年前までは、いたってシンプルなデザインをおしゃれとする傾向にありましたが、近年では、あまりにも無機質なイメージは量産的で寂しいイメージを持たれることもあります。


特に自宅の浴室は白っぽく無機質なものよりも、重厚なイメージや温もりを感じられるタイプがよりリラックスできると人気があります。

浴槽だけを檜風呂にチェンジ
ユニットバスは、規格どおりに工場で作られたものを現地で組み立てるタイプです。そのため、浴槽だけを交換することは難しくありません。


ユニットバスの規格に合った檜風呂を用意するだけで簡単に取り換えられます。
浴槽のみを檜風呂にすると、

 

  • 在来工法よりも費用を抑えられる

  • 無機質ではなく個性を高められる


などのメリットもあります。
自宅のお風呂がユニットバスでも浴槽部分は檜風呂なので、独特の香りと質感が楽しめます。

檜風呂のお手入れには気をつけよう
掃除が簡単なユニットバスとはいえ、檜風呂のお手入れには注意が必要です。檜風呂は水分に弱いため、使用後は水を抜いて掃除しましょう。

 

掃除ができない場合は汚れが付着しないよう、シャワーで流します。その後は、ゴムワイパーで水を切る、丁寧に拭き上げるなど余分な水分を断ち、窓を開ける、換気扇を利用するなど、自然乾燥を行いましょう。また入浴剤を使用した場合、使用後すぐに清掃するとシミや匂いの心配もありません。汚れやカビ、破損などが気になる際は、匠貴船制作所株式会社へメンテナンスについてご相談ください。プロのメンテナンスでご自宅の檜風呂を快適に保ちます。

※檜風呂へのリフォーム依頼・お問い合わせはこちら

 
ユニットバス+檜風呂にリフォームして自宅で一日の疲れを癒しませんか?
 

​温泉のイメージから「自宅で檜風呂を楽しむには広い浴室が必要なのでは?」と思われるかもしれませんが、実は限られたスペースでも設置できます。そのため、近年は浴室リフォームの際に、主流であるユニットバスの浴槽を檜風呂に変更するケースも多いです。

 

ユニットバスは在来工法よりも費用を抑えられます。浴槽を檜風呂に取り換えるだけの場合は工事期間も短いです。

ユニットバスリフォームで檜風呂の設置は「匠貴船制作所株式会社」 - 檜風呂を使用する様子

 

ユニットバスのデザインはシンプルなため、無機質に感じられることもありますが、檜風呂にすることで温かみがあり個性的になります。ただし、ステンレスやホーローを素材とする浴槽よりも、乾燥を心がけるなどのメンテナンスには注意が必要です。

匠貴船制作所株式会社では、檜風呂選びのお手伝いから施工、メンテナンスまですべてお任せいただけます。日々扱いやすい檜風呂をご提供いたしますので、自宅のお風呂リフォームを検討している方はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ先はこちらのページに掲載しております。

 
■檜風呂の導入・設置に関するコラム
 

1.檜風呂にリフォーム!リフォーム費用を抑えるポイントとは?

2.【檜風呂のリフォーム】2階に浴室を増設する場合のポイントは?

3.【檜風呂へリフォーム】浴室にはどのような種類がある?

4.【檜風呂のリフォーム】1階に浴室を設けた場合のメリット・デメリットは?

5.【檜風呂の修理】風呂釜の概要や交換する時期はいつ?

6.檜風呂の修理をご検討中なら!水漏れ対策について解説

7.【檜風呂の修理】檜風呂のお手入れ・メンテナンス方法について

8.檜風呂の修理をご検討中なら!浴室リフォームの期間の目安とは

9.檜風呂の導入をご検討中なら!檜風呂へリフォームした後の注意点とは?

10.【檜風呂】浴槽にカビが生えた場合の掃除のコツ

11.檜風呂の導入・リフォームを検討!浴槽のぬめりを防ぐ方法とは?

12.檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!檜がもたらすリラックス効果とは

13.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!浴室を檜風呂にする場合の費用相場

14.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!檜風呂を戸建てに設置するまでの流れ

15.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!お手入れをするうえで知っておきたい腐朽菌とは

16.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!ユニットバスタイプの檜風呂の魅力とは

 

自宅に檜風呂の設置をご検討中なら匠貴船制作所株式会社
 

[会社名]
匠貴船制作所株式会社

[住所]
〒491-0837 愛知県一宮市多加木1丁目3-23

[TEL]
050-1741-7301

[FAX]
0545-64-2888​

[設立]
2020年

[代表取締役]
桐山明文

[メールアドレス]
info@t-ks.jp

[主な事業内容]
檜風呂の製造・販売・施工

[URL]
https://www.t-ks.jp

bottom of page