top of page

【檜風呂のリフォーム】
1階に浴室を設けた場合のメリット・デメリットは?

ホーム檜風呂を導入するポイント > 【檜風呂のリフォーム】1階に浴室を設けた場合のメリット・デメリットは?

4-0.jpg

檜風呂へのリフォームを検討する前に!浴室を1階に設けるメリット・デメリット

1階に浴室を設けることには、費用が安い、動線がスムーズなどのメリットと、防犯上の問題、水漏れなどのデメリットがあります。事前に把握しておけば、檜風呂にリフォームする際に適切な対処ができます。

 
浴室を1階に設置した場合のメリット・デメリットとは?
 

ご自宅の浴室は1階と2階、どちらにあるでしょうか。浴室は1階の北側に配置されることが多いですが、近年は2階に設けるケースも少なくありません。

 

浴室は1階・2階のどちらにも設置可能で、それぞれにメリット・デメリットがあります。こちらでは、1階に設置した場合のメリット・デメリットについてご紹介いたします。

【メリット】
1階の浴室は古くから選ばれるだけあり、様々なメリットがあります。

洗面所

 

水漏れ被害を抑えられる
浴室や洗面所などの水まわりが1階にあると、万が一水漏れした場合も被害が階下に及ぶことはありません。

費用が安い
浴室には排水管や給水管などの配管が必要です。戸建ての場合、これらを道路から地面を通して引き込みます。1階に水まわりがあることでルートが短くなり、施工費用も抑えられます。

高齢者に優しい
1階に浴室があれば、階段の上り下りをせずに済みます。高齢者がいるご家庭の場合、2階にある浴室をリフォーム時に1階へ変更することも少なくありません。

帰宅してからの動線がスムーズ
2階にあるといったん階段を上がることになるため、面倒に思われることもあるでしょう。1階に浴室・洗面所があると、帰宅後もさっと手を洗うことができます。

【デメリット】
デメリットについても確認しましょう。

洗濯動線が悪くなる
洗濯物を2階のバルコニーに干す場合、1階に浴室と脱衣所、洗濯機を設置していると洗濯物を持って移動する距離が長くなります。家族が多いと何度も1階と2階を往復することになる可能性も考えられます。ただし、1階で洗濯物を干す場合は1階のほうが動線もよく、最近はガス乾燥機を活用するなど、洗濯動線の考え方にも変化があります。

防犯上の問題
1階に浴室があると道路や隣家の境界と近くなります。覗かれる心配があり、なかなか窓を活用できないというケースも聞かれます。また、防犯上の観点から入浴時以外にも窓を開け放しにするのは危険です。窓を閉めていても曇りガラス越しに入浴中であることがわかり、気になるという方も少なくありません。

水漏れに気づきにくい
1階に浴室があると、水漏れをした際に階下への影響は少なくて済みます。しかし、水漏れ自体に気づきにくいというデメリットもあります。気づいたときには土台まで浸水していたなどのケースも珍しくありません。

プライベートゾーンとの区分け
1階は人の出入りが多いため、パブリックゾーンとも考えられます。1階に浴室があると来客時に利用しにくいなど、プライベートゾーンとの区分けが難しくなります。

マンションとは異なり、戸建ては浴室の設置場所を自由に選ぶことができます。その分、1階と2階のどちらがいいのか悩んでしまうこともあるでしょう。どちらにもメリット・デメリットがあり、家族構成やライフスタイルなどでも変わってきます。家族で話し合うのはもちろん、施工業者への相談もご検討ください。

 

浴室の位置はライフスタイルや物件の条件などに合わせて選ぼう
 

​近年は1階のみならず、2階に浴室を設置するケースも増えています。1階に浴室を設置するメリットは高齢者に優しい、費用が抑えられるなどです。

 

デメリットとしては、防犯上の問題や来客時の利便性などが挙げられます。1階と2階のどちらが最適かは物件や家族構成、ライフスタイルによって異なります。浴室に何を求めるのか、どのような対策があるのかなど、しっかりと確認して決めるとよいでしょう。

檜の浴槽

匠貴船制作所株式会社では、木の質感と香りが楽しめ長生きする檜風呂をご提案いたします。3つのオリジナル抗菌コーティングを施しているため、「檜風呂は扱いが大変では?」と心配されるお客様も安心してご利用いただけます。

 

とりあえず相談だけしたいという方にも、「失敗しない檜風呂の選び方小冊子」をプレゼントいたします。お気軽にお問い合わせください。

 
■檜風呂の導入・設置に関するコラム
 

1.檜風呂にリフォーム!リフォーム費用を抑えるポイントとは?

2.【檜風呂のリフォーム】2階に浴室を増設する場合のポイントは?

3.【檜風呂へリフォーム】浴室にはどのような種類がある?

4.【檜風呂のリフォーム】1階に浴室を設けた場合のメリット・デメリットは?

5.【檜風呂の修理】風呂釜の概要や交換する時期はいつ?

6.檜風呂の修理をご検討中なら!水漏れ対策について解説

7.【檜風呂の修理】檜風呂のお手入れ・メンテナンス方法について

8.檜風呂の修理をご検討中なら!浴室リフォームの期間の目安とは

9.檜風呂の導入をご検討中なら!檜風呂へリフォームした後の注意点とは?

10.【檜風呂】浴槽にカビが生えた場合の掃除のコツ

11.檜風呂の導入・リフォームを検討!浴槽のぬめりを防ぐ方法とは?

12.檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!檜がもたらすリラックス効果とは

13.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!浴室を檜風呂にする場合の費用相場

14.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!檜風呂を戸建てに設置するまでの流れ

15.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!お手入れをするうえで知っておきたい腐朽菌とは

16.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!ユニットバスタイプの檜風呂の魅力とは

 

浴室を檜風呂へリフォームしたいとお考えなら匠貴船制作所株式会社へご相談ください
 

[会社名]
匠貴船制作所株式会社

[住所]
〒491-0837 愛知県一宮市多加木1丁目3-23

[TEL]
050-1741-7301

[FAX]
0545-64-2888​

[設立]
2020年

[代表取締役]
桐山明文

[メールアドレス]
info@t-ks.jp

[主な事業内容]
檜風呂の製造・販売・施工

[URL]
https://www.t-ks.jp

bottom of page