お客様紹介
さいの郷「椛」(さいのさともみじ)岡山県 鏡野町
築130年の古民家を再生し宿泊施設として運営している施設です。
オーナーの吾川(わがわ)さんは、日本BBQ協会インストラクターとしても活躍し、宿泊されたお客様にBBQやアウトドアの素晴らしさを教えてくれるとても優しい方です。
詳しくはこちらのHPへ(https://www.sainosato.com/)
この古民家のお風呂場が総檜風呂に大変身したビフォーアフター。
古民家再生の浴室リフォームの事例
【総費用268万円(税込み)】
設計費、解体処分費、檜風呂製作設置、木工事、塗装工事、左官タイル工事、アルミ建具工事、給排水給湯工事、換気扇工事、電気工事すべて含む。





この宿泊施設の前で記念撮影するとこんな感じです(笑)

施設の様子
オーナー様の声
この宿泊施設は、古民家を現代風にリフォームし、ゲストにゆっくり過ごしていただくことを目指しています。古民家にはヒノキ風呂が似合う。どうしても諦めきれなかった檜風呂を今回導入することができました。2021年5月の現在は岡山県にも緊急事態宣言が出ておりますので動きはゆっくりなのですが、8月はお陰様で順調に宿泊予約が埋まってきております。また宿泊者にもお風呂は大変好評で現在までにレビュー頂いた方には全て満点で頂いております。今後もお客様に満足して頂けるよう努力してまいりますので、応援よろしくお願いします。(オーナーの吾川茂喜様より)
YouTube ↓オーナー様へのインタビューはこちらから
チーム匠貴船の感想

この岡山の施設は、なんといっても周辺の環境が素晴らしいのです!古民家、田んぼ、川の音、朝は小鳥のさえずり、山に囲まれています。滞在中は、「良い雰囲気だなぁ~」、「癒されるなぁ~」を連発していました笑。
現場に泊まり込みで仕事、休憩中はここで「ボーっとする」
いつの間にかこの場所にいることが幸せに感じていました。
この岡山の施設は本当に素敵なところですよ!
オーナーの吾川(わがわ)さんも親切でとても優しい方です!日本BBQ協会インストラクターの資格も持っているほどアウトドアのスペシャリスト!事前にお願いすればおいしいBBQを用意してくれます。気分はグランピング!宿泊された皆さんは本当に楽しめると思います!
ぜひ、お近くの方々は一度行ってみてください!!
ゆっくりと長期滞在がお勧めです!外国人のお客様は1か月住み込みするほどです。
こちらが施設のHPです。
https://www.sainosato.com/
是非、一度覗いてみてください。

ビフォー
