営業時間:9時~18時 月〜金
愛知県一宮市多加木1丁目3-23
現在の製作納期3か月~ 詳細はお問合せください
修理のご依頼はお待たせしています。
自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!
浴室を檜風呂にする場合の費用相場

檜風呂を自宅に設置する際のリフォーム費用について
檜風呂を自宅に設置する場合、どのくらいの費用がかかるのでしょうか?檜風呂は高級なイメージですが、ユニットバスの利用や浴槽だけのリフォームなら、費用を大幅に抑えることが可能です。こちらでは、檜風呂へのリフォームをお考えの方に向けて、自宅の浴室を檜風呂にリフォームする場合の費用相場について解説します。
自宅の浴室を檜風呂にリフォームする場合の費用相場について
旅館や温泉施設で味わった檜風呂の魅力が忘れられないと、自宅の浴室を檜風呂にリフォームする方が増えています。とはいえ、一般的な浴室のリフォームでも決して安い金額とはいえませんので、檜風呂にするとどのくらいかかるのか不安に思う方もいらっしゃるでしょう。
近年、戸建てやマンションなど個人宅でも快適に使用できる檜風呂が数々提案されています。予算に合わせて設置・リフォームすることが可能ですので、まずは費用相場を確認してみましょう。こちらでは、一般的な浴室のリフォーム費用と檜風呂へのリフォームなどについてご紹介します。

◇一般的な浴室のリフォーム費用
ユニットバスの変更など、一般的な浴室のリフォームでは50万~100万円、グレードや規模によっては100万~150万円ほどの費用相場が全体の7割を占めます。
費用の差は、選ぶ方式・タイプやグレードによって異なりますが、在来浴室のオーダーメイドではない限り、この範囲で十分なリフォームが可能です。
◇檜風呂へのリフォーム
自宅の浴室に檜風呂を導入する場合、リフォームの内容によって費用は大きく異なります。例えば、浴槽を檜風呂に置き換えるだけなら、20万~50万円と比較的リーズナブルにリフォームできます。浴室全体を檜仕様にする場合の施工費の相場は200万~300万円で、プラス設計費がかかります。さらに広さやデザインによって価格が上下します。
◇さらに想定されるお風呂のリフォーム費用
リフォーム費用を抑えるために浴槽のみを檜風呂に置き換えた場合も、別途工事費や諸経費が必要です。また、せっかくのリフォームなのでお風呂まわりを充実させようと、手すりをつける、半身浴用の腰かけをつくるなどのオプションを追加すると、さらに費用はアップします。
「自宅に檜風呂なんて贅沢すぎる」と敬遠されていた方も、意外と実現可能な金額に驚かれたのではないでしょうか?お風呂は毎日の汚れを落とし、疲れを癒してくれる大切な場所です。
檜風呂には数々の魅力があり、一般的な浴室では得られない効果も期待できます。檜風呂へのリフォームをお考えの方は、ぜひ専門業者に相談してみてください。
◇檜風呂へのリフォームを希望する方の特徴
自宅に檜風呂を設置しようと思う方は近年増加しています。
・お風呂・温泉が好きな方
日本人はお風呂好きが多いといわれており、中でも温泉巡りが好きな方やバスタイムに重点を置いている方に檜風呂は選ばれています。
また親孝行の一つとして、ご両親へプレゼントされる方も多くいらっしゃいます。
・リフォームのタイミングだった
お風呂には耐用年数があり、10年~15年でリフォームを検討される方も多いです。
そのタイミングで夢だった檜風呂を取り入れるという方も珍しくありません。
・お風呂が好きな外国人
檜風呂の人気は日本のみならず、世界にも広がっています。
近年、外国人観光客の方も温泉を利用される機会が増え、そこで出会った檜風呂にはまってしまう方も少なくありません。海外にも木のお風呂はありますが、やはり日本製の檜風呂にこだわりたいという方も多いです。
・病院や介護施設
病院や介護施設では特に衛生面が気になりますが、近年の檜風呂は抗菌コートがしっかり施されているため、設置されるところも増えています。檜風呂の豊かな香りは、患者さん・利用者さんのリフレッシュにもつながるでしょう。
自宅の浴槽を檜風呂へリフォーム!設置・導入は匠貴船制作所株式会社にお任せ
こちらでは、檜風呂へのリフォームをお考えの方に向けて、その費用相場について解説しました。檜風呂の人気が高まっていますが、高級なのでなかなか手がでないと思う方も少なくありません。たしかに、全面リフォームの完全オーダーメイドなら高額な値段になってきますが、浴槽だけ檜にする場合やグレード次第では、費用を抑えることができます。
浴槽だけなら100万円以内での施工も可能なため、お風呂と温泉好きの方や、ご両親へのプレゼントとしてもリフォームを決められる方も少なくありません。

一般的な浴室のリフォームには数十万~100万円前後かかりますが、そこに少しプラスして魅力的な檜風呂にされてみてはいかがでしょうか。
匠貴船制作所株式会社では、どこよりも木の質感と香りを楽しめる檜風呂の設計・販売・施工を行っております。耐久性を高めた独自の施工・加工技術による、雑菌・劣化対策を施し、ご自宅はもちろん、病院や介護施設にも安心して導入いただけます。檜風呂へのリフォーム費用については、お客様の設置環境、施工条件、ご予算に合わせて仕様を確認しながらご提示させていただきます。檜風呂への交換をお考えの方、ユニットバスの浴室リフォームをご検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください。
檜風呂の導入・設置・リフォームに関するコラム
1.檜風呂にリフォーム!リフォーム費用を抑えるポイントとは?
2.【檜風呂のリフォーム】2階に浴室を増設する場合のポイントは?
4.【檜風呂のリフォーム】1階に浴室を設けた場合のメリット・デメリットは?
7.【檜風呂の修理】檜風呂のお手入れ・メンテナンス方法について
8.檜風呂の修理をご検討中なら!浴室リフォームの期間の目安とは
9.檜風呂の導入をご検討中なら!檜風呂へリフォームした後の注意点とは?
11.檜風呂の導入・リフォームを検討!浴槽のぬめりを防ぐ方法とは?
12.檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!檜がもたらすリラックス効果とは
13.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!浴室を檜風呂にする場合の費用相場
14.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!檜風呂を戸建てに設置するまでの流れ
15.自宅に檜風呂の導入やリフォームをご検討中なら!お手入れをするうえで知っておきたい腐朽菌とは
檜風呂を自宅に設置!リフォームのご相談も匠貴船制作所株式会社へ
[会社名]
匠貴船制作所株式会社
[住所]
〒491-0837 愛知県一宮市多加木1丁目3-23
[TEL]
050-1741-7301
[FAX]
0545-64-2888
[設立]
2020年
[代表取締役]
桐山明文
[メールアドレス]
info@t-ks.jp
[主な事業内容]
檜風呂の製造・販売・施工
[URL]
https://www.t-ks.jp